みやぎ Z世代推し事(お仕事)はかどるプロジェクト

Z世代 推し事(お仕事)はかどるプロジェクトとは?

今後就職を迎えるZ世代の特徴の一つの「推し活」に注目した採用・定着支援を行うプロジェクトです。
Z世代の特徴や価値観と「推し活」を理解し、Z世代が「仕事」と「推し活」を両立できるような環境を整備することで
今後のZ世代の採用や職場定着に繋げていくことを目指します。

“Z世代”とは?

おおむね25歳以下の、SNSやYoutubeなど、インターネットでの情報収集に慣れ親しんだ若者世代を指します。ジェンダーレスやSDGsに対する理解が当たり前で、多様性を受け入れ、新しい価値観を持ち合わせています。

“推し活”とは?

アイドルや俳優、食べ物やスポーツ等の自分が好きな対象を応援することを「○○推し」と表現し、自分の好きなことに情熱を注ぐ活動を「推し活」と言います。

参加企業のメリット

各種セミナーで採用力UP

各種セミナーで
採用力UP!

採用のプロが個別支援

採用のプロが
個別支援

学生との交流イベントに無料参加

学生との交流
イベントに無料参加

事業の流れ

※個別支援をご希望の場合は、事業説明会へご参加ください。

個別事業説明会(オンライン)

個別に対応いたしますので、ご要望の場合はメールにて事務局へご連絡ください。

お申込項目:①貴社名 ②部署名 ③役職 ④お名前 ⑤電話番号

個別事業説明会

各種セミナー

個別支援

学生交流イベント

各種セミナー

職場定着 ※管理者・リーダー〜新入社員・若手社員向け

タイトル

Z世代の退職を防止する! 心理的安全性の高い組織づくりセミナー(来場・オンライン併用)

離職の大きな理由は人間関係・コミュニケーションに起因します。心理的安全性の高いコミュニケーションをとるためのポイントを押さえることで、従業員のエンゲージメントを高め職場定着率・生産性の向上に繋げます。

日時 6月20日(月)15:00〜17:00 オンライン:Zoom ※今年度のイベントは終了しました。
会場 宮城県自治会館208会議室(仙台市青葉区上杉1-2-3)
定員 来場:15名 オンライン:35名
申込締切 6月15日(水)18:00
お申込み
方法
下記項目をメール本文にご入力のうえ、下記メールアドレス宛にメールでお申込みください。

セミナー申込項目
①貴社名 ②部署名 ③役職 ④お名前 ⑤電話番号 ⑥参加セミナー(●/●セミナー) 
⑦参加方法(来場・オンライン) ⑧参加人数 ⑨参加者氏名

※来場参加の場合は、1社につき2名様までとさせていただきます。
タイトル

Z世代新入社員の自律を育む3つの重要ポイント!(来場・オンライン併用)

リアルでの新しい出会いの経験が極端に少ない、コロナ禍・Z世代の受入れ(オンボーディング)には、これまでとは異なる関わりを設計する必要があります。新入社員が心理的安全性を持って、組織に馴染み、活躍する為に、すぐに現場で実践できるポイントをお伝えします。

参加対象

管理者・リーダー向け

日時 9月8日(木)15:00〜17:00 オンライン:Zoom ※今年度のイベントは終了しました。
会場 大崎合同庁舎 502会議室(大崎市古川旭4-1-1)
定員 来場:15名 オンライン:35名
申込締切 9月2日(金)18:00
お申込み
方法

エントリーフォームよりお申込みください。

エントリーはこちら

タイトル

結果を出す組織風土のポイント「エンゲージメント」を理解する!(来場・オンライン併用)

自分自身のWILL(価値観・ありたい姿)CAN(できること/できないこと)ROLE(組織から求められている役割)を整理し、自立的に組織に貢献する気持ちの向上・行動の加速を図ります。

参加対象となる方

新入社員・若手社員向け

日時 12月6日(火)15:00〜17:00 オンライン:Zoom ※今年度のイベントは終了しました。
会場 大河原合同庁舎 201会議室(柴田郡大河原町南129-1)
定員 来場:15名 オンライン:35名
申込締切 12月1日(水)18:00
お申込み
方法

エントリーフォームよりお申込みください。

エントリーはこちら

タイトル

今、抑えておきたい。『地域同期』で育つ若手社員(来場・オンライン併用)

個々が抱える悩みや課題を、他の会社にいる同期社員と共有し、解決策を見出します。セミナーを通し、仲間意識を醸成。今の職場、地域で働くことを前向きに捉える「地域同期」を形成し、職場・地域への定着を図ります。

参加対象となる方

若手社員向け

日時 2023年2月16日(木)15:00〜17:00 オンライン:Zoom
会場 宮城県庁 1101会議室(仙台市青葉区本町3-8-1)
定員 来場:15名 オンライン:35名
申込締切 2023年2月13日(月)18:00
お申込み
方法

エントリーフォームよりお申込みください。

エントリーはこちら

採用 ※経営者・人事担当者向け

タイトル

Z世代を制する者が、採用を制す! 2022採用戦略セミナー(来場・オンライン併用)

デジタルネイティブと呼ばれ、ネットリテラシーの高いZ世代。彼らの就職の考え方、取り組み方はこれまでと大きく様変わりしました。 企業も従来の取り組み方から変える必要があります。

本セミナーでは、まずZ世代を知り、採用力を上げるための考え方をお伝えします。

日時 6月28日(火)15:00〜17:00 オンライン:Zoom ※今年度のイベントは終了しました。
会場 アーク仙台ビル 4階 パーソルテンプスタッフ セミナールーム(仙台市青葉区国分町3-6-11)
定員 来場:15名 オンライン:35名
申込締切 6月23日(木)18:00
お申込み
方法
下記項目をメール本文にご入力のうえ、下記メールアドレス宛にメールでお申込みください。

セミナー申込項目
①貴社名 ②部署名 ③役職 ④お名前 ⑤電話番号 ⑥参加セミナー(●/●セミナー) 
⑦参加方法(来場・オンライン) ⑧参加人数 ⑨参加者氏名

※来場参加の場合は、1社につき2名様までとさせていただきます。
タイトル

2024新卒採用の戦略セミナー(新卒採用)(来場・オンライン併用)

2022年夏のインターンシーズンを終え、傾向と分析を解説。Z世代を知り、採用力を上げるための考え方をお伝えし、2024卒の採用計画をどのように立てるかをアドバイス。9月と2月に開催される合同企業説明会に誘導します。

日時 10月27日(木)15:00〜17:00 オンライン:Zoom ※今年度のイベントは終了しました。
会場 宮城県庁 1601会議室(仙台市青葉区本町3-8-1)
定員 来場:15名 オンライン:35名
申込締切 10月21日(金)18:00
お申込み
方法

エントリーフォームよりお申込みください。

エントリーはこちら

タイトル

採用計画策定セミナー(新卒・中途採用)(来場・オンライン併用)

採用計画を立てる上で、知っておくべきZ世代を知り、採用力を上げるための考え方をお伝えします。

日時 2023年1月19日(木)15:00〜17:00 オンライン:Zoom
会場 宮城県自治会館 205会議室(仙台市青葉区上杉1-2-3)
定員 来場:15名 オンライン:35名
申込締切 2023年1月16日(月)18:00
お申込み
方法

エントリーフォームよりお申込みください。

エントリーはこちら

魅力ある職場づくり ※経営者・人事担当者向け

タイトル

結局のところダイバーシティ&インクルージョンって何なん?!セミナー(来場・オンライン併用)

自分自身の価値観を整理することで、世代、性別、国籍による価値観の違いを発見し、多様な価値観を活かし合うことの重要性・メリットを理解し、自社に活かす施策を描いていただきます。

日時 7月5日(火)15:00〜17:00 オンライン:Zoom ※今年度のイベントは終了しました。
会場 アーク仙台ビル 4階 パーソルテンプスタッフ セミナールーム(仙台市青葉区国分町3-6-11)
定員 来場:15名 オンライン:35名
申込締切 7/4(月)18:00
お申込み
方法

エントリーフォームよりお申込みください。

エントリーはこちら

タイトル

選ばれる会社になる!魅力ある職場づくりセミナー(来場・オンライン併用)

コロナ禍を契機に、多くの企業が新たな働き方・制度の導入を積極的に進めています。魅力ある職場をつくるために何をすればよいのか。他社事例やまた就業規則の変更など、労務管理として具体的に取り組むべきことを伝え、職場環境整備に繋げます。

日時 9月27日(火)15:00〜17:00 オンライン:Zoom ※今年度のイベントは終了しました。
会場 宮城県自治会館 200会議室(仙台市青葉区上杉1-2-3)
定員 来場:15名 オンライン:35名
申込締切 9月22日(木)18:00
お申込み
方法

エントリーフォームよりお申込みください。

エントリーはこちら

企業成長 ※経営者・人事担当者向け

タイトル

「推し活人材」の能力を企業の成長に活かす!(来場・オンライン併用)

「推し活」の実態を理解しつつ、「推し活」を行っている能力が企業の成長の主要件である、「新規事業」、「売上向上」、「生産性向上」に繋げられるかを考えてみる。

日時 11月17日(木)15:00〜17:00 オンライン:Zoom ※今年度のイベントは終了しました。
会場 本町分庁舎(漁信基ビル)603会議室(仙台市青葉区本町3-6-16)
定員 来場:15名 オンライン:35名
申込締切 11月11日(金)18:00
お申込み
方法

エントリーフォームよりお申込みください。

エントリーはこちら

     

就職支援イベント ※企業&学生向け

タイトル

みやぎ推し活フェスティバル

就職活動を控えた学生と宮城県内企業をつなぐための就職支援イベントです!
学生が県内就職を考える契機となるイベント!
現地参加80人+Youtube生配信で賑々しく実施します!
学生の参加する様子からZ世代の価値観を是非肌で感じてください!

イベント詳細ページはこちら

日時 8月24日(水)19:00〜20:40 ※今年度のイベントは終了しました。
形式 オンライン(Youtubeの推し活チャンネルにご登録いただければご視聴可能です!)
対象 Z世代や推し活に興味を持つ企業様ならどなたでもご参加いただけます!

合同企業説明会 ※対象:企業&学生

イベント名 合同企業説明会①
日時 9月14日(水)13:00〜16:20 ※終了しました。
形式 対面
対象 2023年3月卒業者(現4年生)
会場 TKPガーデンシティ仙台
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER21階
定員 企業:15社
学生:40~50人 
イベント名 合同企業説明会②
日時 2023年3月15日(水)13:00〜16:20
形式 対面
対象 2024年3月卒業者(現3年生)
会場 TKPガーデンシティ仙台
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER21階
定員 企業:15社
学生:40~50人 
参加方法 ご参加は個別支援の企業様に限らせていただきます。詳細は事務局へお問い合わせください。

座談会 ※対象:企業&学生

イベント名 学生と推し活先輩社員との座談会①
日時 9月14日(水)16:20〜17:20 ※終了しました。
形式 対面
会場 TKPガーデンシティ仙台
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER21階
定員 企業:3社
学生:5人~15人
イベント名 学生と推し活先輩社員との座談会②
日時 10月18日(火)16:30~17:50 ※終了しました。
形式 オンライン
定員 企業:6社
学生:12人~15人
イベント名 学生と推し活先輩社員との座談会③
日時 11月24日(木)16:30~18:00 ※終了しました。
形式 オンライン
定員 企業:6社
学生:12人~15人
イベント名 学生と推し活先輩社員との座談会④
日時 2023年3月15日(水)16:20〜17:20
形式 対面
会場 TKPガーデンシティ仙台
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER21階
定員 企業:3社
学生:5人~15人
参加方法 推し活をしている社員がいらっしゃいましたら是非事務局にご紹介ください。